証券と銀行間の自動入出金(スイープ)というのを設定するだけです。あ、マネーブリッジ(手動入出金…とでも言えばいいでしょうか?)未設定の方は、その設定も必要です。
設定して発生するもデメリットは、私が考える限り別にないとは思いますが…ありますかね?
なお、スイープを設定しないで前述のマネーブリッジを設定するだけでも、楽天銀行の普通預金が0.1%と、かなりの高金利(あくまで現状の超低金利下で)になります。私が知る限り、それより高い普通預金はイオン銀行(0.12%、ただしイオンカードセレクトが必要)くらいかと思います。
↓1回ずつポチッ!ご協力お願いします↓

